2011年03月01日
アースデイ奄美 ミーティングの開催とお誘い
エコロジーセンターがサポートする『アースデイ奄美2011』
ミーティングを行います。
スタッフのみなさん、関係者のみなさん、こんにちは~。
アースデイ本番まで2カ月を切りました。
遅まきながら関係者で合同ミーティングを開きます。
■日時 3月5日(土曜日)
19:00~21:00
■場所 龍郷町中央公民館
☆実行委員、ボランティアスタッフ、関係者はできる限り出席をお願いします。
☆会議室が割と広いらしいので、子供のいる方でもお気軽にどうぞ・・・
☆アースデイ奄美のことに興味がある、知りたい等の参加も歓迎しています。
各自飲み物とお菓子などの一品を持ち寄ってやりましょう・・・
あっ、参加する方で書記をやっていただける方がいましたら
よろしくお願いします。
ミーティングを行います。
スタッフのみなさん、関係者のみなさん、こんにちは~。
アースデイ本番まで2カ月を切りました。
遅まきながら関係者で合同ミーティングを開きます。
■日時 3月5日(土曜日)
19:00~21:00
■場所 龍郷町中央公民館
☆実行委員、ボランティアスタッフ、関係者はできる限り出席をお願いします。
☆会議室が割と広いらしいので、子供のいる方でもお気軽にどうぞ・・・
☆アースデイ奄美のことに興味がある、知りたい等の参加も歓迎しています。
各自飲み物とお菓子などの一品を持ち寄ってやりましょう・・・
あっ、参加する方で書記をやっていただける方がいましたら
よろしくお願いします。
2011年02月26日
アースデイ奄美でスポンサー募集!
★アースデイ奄美2011実行委員会です★
アースデイまで残り2カ月を切り、身が引き締まる思いです。
・母なる地球のことを考え行動する日
・楽しみながら学ぶ環境の祭り
・エコロジーで島おこしの推進
「島を元気に!」を合言葉に、かつての美しい島を市民の力で取り戻し、
持続可能な島社会を環境面と新たな事業の創出の両面からアプローチ
するための大きなきっかけ、それがアースデイ奄美2011です。
現在、実行委員会の運営は実行委員の拠出金(各3000円)と
マーケットの出店料(2日間3000円)のみでまかなわれています。
これからの予定としてチラシ(フライヤー)、ポスター、アースデイTシャツ、
アースデイフラッグの企画を進めていますが、それらの資金と運営のため、
広くスポンサー(寄付・協賛)を募ります。
ぜひ皆様のお気持ちを、ご寄付・カンパとしてお寄せください。
■『アースデイ奄美2011スポンサー、協賛』のお願い
【協賛項目】
≪個人スポンサー様≫
1口/1,000円~
≪団体・企業スポンサー様≫
1口/3,000円~
≪企業・団体等の特別協賛様≫
1口/30,000円~
【協賛へのお礼】
協賛を頂きましたお礼として、以下の広告をさせていただきます。
☆アースデイ奄美2011のウェブサイト、オフィシャルブログでの紹介
☆初回限定、記念フライヤーへのお名前の掲載と個別配送(メール便にて)
☆告知ポスター(A1サイズ)にスポンサーとしてのお名前の掲載
☆アースデイTシャツ、オリジナル黒糖などのスポンサー割引
※ご寄付いただきました際にはお手数ですが、お名前、ご住所、
(公開してもよいお名前、法人名、 ニックネーム可)と
何口かを下記までメールかFAXにてお送りください。
【お振込先金融機関】
■ 奄美大島信用金庫 本店(店番001)
普通預金口座:1200102
口座名義人:アースデイ奄美(アースデイアマミ)
■ ゆうちょ銀行
記号:17910
番号:4835441
口座名義人:アースデイ奄美(アースデイアマミ)
【ご連絡、お問い合わせ】
環境と平和のNGO エコロジーセンター内
アースデイ奄美2011実行委員会
奄美市名瀬末広町7-11メイスイビル1F 〒894-0027
電話連絡先
0997-52-1556(エコロジーセンター代表)
0997-52-1580(アースデイ奄美実行委員会)FAX兼
メール
info@earthdayamami.org
不在時は携帯電話にご連絡をお願いします。
090-5517-3200
☆環境と平和のNGOエコロジーセンターは、奄美群島初の環境イベント
『アースデイ奄美2011』の共催団体として支援しています。
アースデイまで残り2カ月を切り、身が引き締まる思いです。
・母なる地球のことを考え行動する日
・楽しみながら学ぶ環境の祭り
・エコロジーで島おこしの推進
「島を元気に!」を合言葉に、かつての美しい島を市民の力で取り戻し、
持続可能な島社会を環境面と新たな事業の創出の両面からアプローチ
するための大きなきっかけ、それがアースデイ奄美2011です。
現在、実行委員会の運営は実行委員の拠出金(各3000円)と
マーケットの出店料(2日間3000円)のみでまかなわれています。
これからの予定としてチラシ(フライヤー)、ポスター、アースデイTシャツ、
アースデイフラッグの企画を進めていますが、それらの資金と運営のため、
広くスポンサー(寄付・協賛)を募ります。
ぜひ皆様のお気持ちを、ご寄付・カンパとしてお寄せください。
■『アースデイ奄美2011スポンサー、協賛』のお願い
【協賛項目】
≪個人スポンサー様≫
1口/1,000円~
≪団体・企業スポンサー様≫
1口/3,000円~
≪企業・団体等の特別協賛様≫
1口/30,000円~
【協賛へのお礼】
協賛を頂きましたお礼として、以下の広告をさせていただきます。
☆アースデイ奄美2011のウェブサイト、オフィシャルブログでの紹介
☆初回限定、記念フライヤーへのお名前の掲載と個別配送(メール便にて)
☆告知ポスター(A1サイズ)にスポンサーとしてのお名前の掲載
☆アースデイTシャツ、オリジナル黒糖などのスポンサー割引
※ご寄付いただきました際にはお手数ですが、お名前、ご住所、
(公開してもよいお名前、法人名、 ニックネーム可)と
何口かを下記までメールかFAXにてお送りください。
【お振込先金融機関】
■ 奄美大島信用金庫 本店(店番001)
普通預金口座:1200102
口座名義人:アースデイ奄美(アースデイアマミ)
■ ゆうちょ銀行
記号:17910
番号:4835441
口座名義人:アースデイ奄美(アースデイアマミ)
【ご連絡、お問い合わせ】
環境と平和のNGO エコロジーセンター内
アースデイ奄美2011実行委員会
奄美市名瀬末広町7-11メイスイビル1F 〒894-0027
電話連絡先
0997-52-1556(エコロジーセンター代表)
0997-52-1580(アースデイ奄美実行委員会)FAX兼
メール
info@earthdayamami.org
不在時は携帯電話にご連絡をお願いします。
090-5517-3200
☆環境と平和のNGOエコロジーセンターは、奄美群島初の環境イベント
『アースデイ奄美2011』の共催団体として支援しています。