2011年03月16日
緊急メッセージです!
アースデイ奄美実行委員会です。
東日本大震災で孤立した被災地が緊急に食糧を必要としています。
私たちは現地にいるNGOと連携して、直接支援物資を配送するルートを
確保し、18日に奄美からトラック2台で現地に向かいます。
必要な支援物資は、日持ちのする食糧と嗜好品(菓子など)、一般薬、
乾電池、懐中電灯、文房具です。
龍郷町のビックツーの駐車場と名瀬のNGOエコロジーセンター(あまみ庵1階)で
18日の夕方まで以上の支援物資を受け付けています。
少しでも結構ですので、みなさんのお気持ちを寄せてください。
孤立被災地は緊急事態になっていて、行政の対応が後手になっています。
連絡先:0997-52-1556 エコロジーセンター
0997-52-1566 アースデイ奄美実行委員会
090-5517-3200 三浦
東日本大震災で孤立した被災地が緊急に食糧を必要としています。
私たちは現地にいるNGOと連携して、直接支援物資を配送するルートを
確保し、18日に奄美からトラック2台で現地に向かいます。
必要な支援物資は、日持ちのする食糧と嗜好品(菓子など)、一般薬、
乾電池、懐中電灯、文房具です。
龍郷町のビックツーの駐車場と名瀬のNGOエコロジーセンター(あまみ庵1階)で
18日の夕方まで以上の支援物資を受け付けています。
少しでも結構ですので、みなさんのお気持ちを寄せてください。
孤立被災地は緊急事態になっていて、行政の対応が後手になっています。
連絡先:0997-52-1556 エコロジーセンター
0997-52-1566 アースデイ奄美実行委員会
090-5517-3200 三浦
救援物資募集中!
福島県の情報求む!
『ハートケア・レスキュー』発足について
アースデイ・イベント、緊急アクションリポート
命を繋ぐ全国バイオディーゼルキャラバン②
命を繋ぐ全国バイオディーゼルキャラバン
福島県の情報求む!
『ハートケア・レスキュー』発足について
アースデイ・イベント、緊急アクションリポート
命を繋ぐ全国バイオディーゼルキャラバン②
命を繋ぐ全国バイオディーゼルキャラバン
Posted by Samadhi at 17:09│Comments(2)
│Earth Day Amami Foundation
この記事へのコメント
こんにちは
みなさまの活動を
ブログで発信させていただきました。
ある方から、
「黒糖も援助物資にいれてください。
ほっとするとおもいます。」
とコメントをいただきました。
奄美ならではのもので、身体の疲労、精神的な疲労にもいいと思います。
迅速な対応ありがとうございます。
みなさん気をつけて支援物資をとどけてください。
被災者の方に少しでも早く届きますように、
お亡くなりになった多くの方のご冥福をお祈りいたします。
みなさまの活動を
ブログで発信させていただきました。
ある方から、
「黒糖も援助物資にいれてください。
ほっとするとおもいます。」
とコメントをいただきました。
奄美ならではのもので、身体の疲労、精神的な疲労にもいいと思います。
迅速な対応ありがとうございます。
みなさん気をつけて支援物資をとどけてください。
被災者の方に少しでも早く届きますように、
お亡くなりになった多くの方のご冥福をお祈りいたします。
Posted by 柳沢 at 2011年03月17日 14:23
柳沢様
メッセージが遅くなり申し訳ありません。
被災地入りした三浦です。
黒糖、たくさんの寄付を頂き避難所に運びました。
全員に少しずつ食べていただきとても喜んでおりました。
無事に戻っておりましたが、継続的に被災者支援を行います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
メッセージが遅くなり申し訳ありません。
被災地入りした三浦です。
黒糖、たくさんの寄付を頂き避難所に運びました。
全員に少しずつ食べていただきとても喜んでおりました。
無事に戻っておりましたが、継続的に被災者支援を行います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
Posted by Samadhi
at 2011年04月02日 23:12

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |